創業三百有余年、歴史と伝統。大阪・堺、お香・お線香の梅栄堂(ばいえいどう)

原料のこだわりCommitment of Material

厳選した天然の香料Natural Fragrance

梅栄堂は、原料はすべて厳選した天然の香料を身上としております。
伽羅、白檀といった代表的な香料は、ベトナム、インド、中国などアジアからアフリカにわたる世界各国からの渡来物です。
遥か遠い国から運ばれてきた天然香料は、風雅な趣きと貴品を備えた、まさに天然ならではの妙なる香りをたたえているのです。

  • BAIEIDO伽羅(きゃら)・沈香(じんこう)インドシナ半島(ベトナム、ラオス、カンボジア等)、マレー半島、インドネシアにわたり分布する沈丁花科の喬木から採取する樹脂の部分で、非常に幽玄な香り。その最上の品質のものを伽羅という。
  • BAIEIDO白檀(びゃくだん)インド主産のビャクダン科の常緑喬木。なかでもインド南西海岸に近いマイソール地方は白檀地帯といわれ最も有名で、良質高価な白檀を産出しています。白檀樹の心材は香料に、材は仏像などの彫刻材に古くから重用されてきました。その香りは「清く強いが発散し易く、焚けば他の香の匂いに優越する」と古い文献にあります。
  • BAIEIDO貝甲(かいこう)マキ貝の蓋。各種香料の配剤に加えると、香気をほどよく結合、調和、安定させる効果があり、保香剤として香づくりに必要不可欠のものです。主にアフリカ、地中海沿岸に産します。
  • BAIEIDO藿香(かっこう)しそ科の植物の葉で、色々な香りの基礎になる。非常に保香性、持続性が良い。産地インドネシアなど
  • BAIEIDO安息香(あんそくこう)インドネシアスマトラ島産は香料として、インドシナ半島産は食品添加物として使用され、木の樹脂から採れる甘い香りの原料。
  • BAIEIDO丁子(ちょうじ)原産地インドネシア・モルッカ諸島. 昔から歯痛の薬の、また胃薬の原料として重宝されている。また、15世紀から18世紀にかけてオランダ、ポルトガル、スペインがスパイス争奪戦を繰り広げた。香辛料の代表的な原料。
  • BAIEIDO甘松(かんしょう)「イエスキリストのおみ足にナルドの香油を注いで、それを髪の毛で拭いた」と記されている歴史のある香油。原産地はヒマラヤ地方。
  • BAIEIDO大茴香(だいういきょう)インドシナ北部から中国南部にかけての限られた地域に原産するモクレン科の常緑樹。六~八個の袋果が放射状をなしているため、別名、八角茴香、英語ではスターアニスと呼ばれており、芳香料や香油に使われています。
  • BAIEIDOBAIEIDO
    桂皮(けいひ)中国南部ならびにインドシナに野生、または栽培されるクスノキ科の常緑喬木。その樹皮をはぎとり乾燥させたものを桂皮といい、一般にはシナモンの名で親しまれています。芳香甘味、共に強いものが上品とされ、芳香料、香辛料に用いられています。
  • BAIEIDO山奈(さんな)中国南部を原産とする、漢方薬の一種。
  • BAIEIDO零陵香(れいりょうこう)中国産が良質。香料の他スパイスとしてカレー粉等にも使われる。
  • BAIEIDO椨(たぶ)九州から中国、台湾、タイなどの暖地に自生するクスノキ科の常緑喬木。樹皮は粉末にして線香の粘着剤に用いられ、これをタブ粉と呼びます。

お香・お線香の原料採取現場Collected Locality

  • BAIEIDO南インド・マイソール地方の白檀の木
  • BAIEIDOインドネシア・カリマンタンの沈香の苗木
  • BAIEIDO南インド・マイソール地方白檀の花
  • BAIEIDOインドネシア・カリマンタンの丁子の木
  • BAIEIDOインドネシア・チモール島の白檀の木
  • BAIEIDOベトナム・カンボジア国境付近 沈香の種
  • BAIEIDOインドネシア・カリマンタン島ジャングルの天然沈香木
  • BAIEIDOベトナムの沈香の花